大会レポート
がんばれ!がんばれ!がんばれ!
完全にフラットなコースです
駐車場がユニークです
2005.2.6 飯岡しおさいマラソン
(ハーフ/千葉県海上郡飯岡町)
がんばれ!
ほぼフラットなコースを2周します。今年は例年に比べて、風が無いとのこと。あま酒、おしるこ、豚汁いずれも無料です。
スタート!
号砲と共にシャッターを押しましたが、誰もスタートしてません。タイミングが早過ぎました(^_^.)
みなと公園付近
スタートからここまで海を臨むコースを走ります。
5km地点
10km地点
スタート地点付近に戻ってきます。
15km地点
20km地点
もうすぐゴール。
ゴール!
この後、「お楽しみ抽選会」が待っています。金賞「ランニングシューズ」、1 等「メロン2玉」、私は5等のお茶でした(^_^;)
手動計測
計測は手動だが、ナンバーをバーコードで読み込んで即時に完走証を発行する。初めての体験だが、経費削減になり、いいのかもしれない。
参加賞
他に「国民宿舎飯岡荘の入浴券」
駐車場
砂浜を駐車場にするとは考えたものです。砂が硬く締まっていて走りやすいんです。
犬吠崎まで10kmあまり、「地球が丸く見える丘展望台」はおすすめです。
次回は2/20、「第18回昭和の森市民クロスカントリー大会」です。
「第40回千葉国際クロスカントリー大会」と同日に行われる市民の大会です。当日受付可とのこと。興味ある方はhttp://www.city.chiba.jp/news/000201/0201.htmlをご覧ください。
| 固定リンク
コメント
いい天気で気持ちのよさそうな大会ですね。しかもサービスもグー。おお!1等はメロン!すごい!
飯岡はダンナの故郷の旭市の隣なのでこの大会にも少し興味があります。噂によると、飯岡町は旭市と合併するとか。
町の名を冠にしてある大会、結構多いですよね。でも町が次々合併している。そういうのはこれからどうなるのかな。マラソン大会、中止になってしまうのかしら。そしたらすごく残念ですよね。
次回出場されるという昭和の森のクロカン。わがダンナは興味を示したのですが、なんせここは横浜。車もないわが家が行くには遠すぎるのであきらめました。
わんこさんの写真、楽しみにしています。マラソンもがんばってくださいね!
(でもフルにハーフとすごいですね)
投稿: ローザ | 2005年2月11日 (金) 00時24分
ローザさん、こんにちは。
飯岡近辺は良い所ですよ。回転寿司も新鮮だ
そうです。(後から知った、残念!)
小笠掛川マラソンも市町村合併の影響で延期とか。気にかかりますね。
昭和の森クロカン残念ですね。
確かにあそこはクルマでないと行きづらいです。私のレポートで楽しんで下さい(^。^)
ではまた(^o^)丿
投稿: きょうのわんこ | 2005年2月11日 (金) 13時47分
色々な大会に出ているようですが、次の大会は何時ですか?歴を見たら私が出場したことのある大会とけっこうダブっていました。いままで私はカメラを持って走ったことがないが、タイヘンじゃないですか?でも、写真入の楽しいレポートをドンドン書いてください。
投稿: shimo | 2005年2月18日 (金) 22時05分
次回は2/20、「第18回昭和の森市民クロスカントリー大会」です。
カメラは、最近良いウェストバッグを見つけたので、だいぶ楽になりました。
これからもがんばります(^o^)丿
今後ともよろしくお願いします。
投稿: きょうのわんこ | 2005年2月18日 (金) 23時38分